こんにちは!今日紹介するキョチョンチキンの新しいチキンメニューは久しぶりに発売されたハニー系メニュー!ハニーガーリックです。キョチョンチキンではこれまでヤンニョムにマーラレッドなど全体的に少し辛い感じのメニューに集中している感じでしたが!私の記憶ではハニージャンボウィング以来、かなり久しぶりにハニー系メニューが発売されましたね!今回はただのハニーではなく、たっぷりのニンニクを入れたそうですが!それではどんなメニューなのか、さっそく見てみましょうか!?

キョチョンチキン ハニーガーリック 価格と特徴
いくつかのフランチャイズではこの時期になると昌寧(Changnyeong)ニンニク関連のメニューを発売するのが慣例(?)になっているのか、キョチョンでも普段はあまりしない新メニューを発売しました。今回のメニューは既存のハニーソースにニンニクを直接入れたメニューだそうです。普通の組み合わせのようですが、ニンニクのピリッとした味と蜂蜜の甘い味の組み合わせが市場で大きくアピールされない方なので意外といえば意外ですね!


まず今回のメニューは骨なしメニューなしで発売されました!価格はハニーガーリック1羽が22,000ウォン / ウィングボックスは22,000ウォン / ハニーガーリックシングルウィングは8,500ウォンです。骨なしはまだありませんが、近いうちに出るかもしれませんね!?実は今回のメニューは少しおとり的なものもあるようです。どういうわけかプレスリリースの中にはハニーガーリック発売のニュースよりも半々メニューの構成を大幅に増やしたことを大きく取り上げていることもありますね。ちなみにコーラは基本1,000ウォンで、500mlから2,000ウォンなので、配達料24,000ウォンを合わせるためにはコーラを無理やり注文しなければならない点は小さな欠点となります。


キョチョンチキン ハニーガーリック 構成
それではさっそく構成を確認してみましょうか?!蓋を開けるとすぐにハニーソースの甘い香りとニンニクの香りがふわっと漂ってきます。ビジュアルはとりあえず合格でしょうか? ㅎㅎ

メニューは器に移してみました。今回のメニューに使用されたソースは既存のソースよりも非常に濃厚で粘りがあり、量が思ったより多くない感じですが!ハニーソースと同様にこれも塗って調理するタイプのようです!


よく見るとソースにニンニクのディテールが加えられているのですが、本物の生ニンニクや刻んだニンニクを入れたのではなく、乾燥ニンニクタイプのニンニククランブルを入れたようです。ピリッとした味はどんな感じなのか気になりますね!

ただ、ソースがあまりにも濃厚だからか、思ったより均一に塗られていない感じもあります。店舗によるかもしれませんが、忙しいピークタイムには十分に起こりうることでもありますからね!


構成自体は非常に無難な構成に見えます。ただ、マニア層がいることとは別に、自分のお金であまり買って食べないのがハニーガーリック系メニューなので、よく売れるかどうかは少し心配でもありますが!味さえ良ければ十分に可能性はあるのではないかと思います。


キョチョンチキン ハニーガーリック 味
それではさっそく試食してみましょうか!?私はハニーガーリック系メニューが好きでもあり(だから早く廃止されるとちょっと悲しい…)、今回のメニューは香りもかなり良さそうなので密かに期待しています!

まずは足からすぐに試食しました。基本ベースとなったハニーソース自体はキョチョン特有の醤油香ソースに蜂蜜をかけた味ですが、ここにニンニクの味が思ったより強く入ってくる感じです。ニンニクシーズニングで味を出すメニューよりもはるかに強い感じですね!


食べてみると「ニンニクの香り」ではなく、本当に「ニンニクの味」です。もちろん生ニンニクではなく、少し乾燥ニンニクフレークやクランブルを食べるときのその感じでしょうか!?あまり辛くはないのですが、子供たちが食べるには良さそうだと思ったら、食べているうちにあ、それはまた違うかなと思う程度でした。ㅎㅎ キムチを食べるのが苦手な友達なら十分に辛いと感じるかもしれませんね!


ソースがあまりにも濃厚だからか、パサパサした部位とはあまり合わない感じもあります。せっかくならおつまみとして召し上がるならウィングメニューで召し上がるのが良さそうな感じもしますね!脂っこい部位とよく合う感じなので、早く足メニューも用意してほしいです。


そして前述したように、ソースが均一でないとピリッとした味が一度に押し寄せることがあるので、こうしたソースの塊(?)を見つけて適度に振り払ったり、一緒に食べると良いです。逆にソースがあまり塗られていない部分はかなり物足りない感じもありますね!

それ以外は味自体は非常に無難な「ハニーガーリック」です。ピリッとしたニンニクの味がよく生きていて、思ったよりもニンニクそのものの味というよりはガーリックブレッドシーズニングに近いメニューとはかなり違う感じでしょうか?ㅎㅎ 辛いのが嫌いな方はウィングメニューで注文しても良いし、家族の食事として適度に注文するのにもかなり良い選択だと思います。


味は我々の期待値をわずかに上回るので、十分におすすめできるメニューでしたね!そして今回、半々メニューも大量に追加されたので、好みに応じて適度に辛くてしょっぱいメニューと一緒に組み合わせて食べても良いと思います!個人的な観点から十分におすすめできるそんなメニューでした!
