[ハンバーガーレビュー] ロッテリア チョンヤン バサク トンセウバーガー

今日紹介するロッテリアの新メニューは、青陽唐辛子とチリソースの組み合わせのソースに丸ごとエビのフライを加えて、エビの味をさらに引き立てた新メニュー!青陽カリカリエビバーガーです。しっかりとしたエビの味が豊かに生きているプレミアムエビバーガーをメインコンセプトに、韓国の辛さを活かしたと言われていますが、やはりシーフードバーガーといえば独自のロッテリアだけに、今回もそれなりに一生懸命開発したようです。それではどんなメニューなのか、さっそく見てみましょう!

野菜が少ないバーガー比較

青陽カリカリエビバーガーの価格と特徴

今回の新メニューのコンセプトはプレミアムエビバーガーをメインに、Swicy(スウィシー)というSweetとSpicyの組み合わせで、チリソースの甘さに辛さを加えたと言われています。説明を見ると、最近のK-foodのメイントレンドがこのスウィシーだと言われていますが、考えてみると最近特にそうだったかと思うこともあります。辛いソースには甘さがよく入っていたのはもともとそういう感じがありましたし!キムチプルコギの前にずっとシーフードバーガーを出していましたが、今回もシーフードバーガーを発売しましたね!

今回のメニューの価格は、店頭販売が単品8,400ウォン / セット10,400ウォンで、デリバリー価格は単品9,200ウォン / セット11,700ウォンです。前回のエッグキムチプルコギメニューと比較したとき、構成だけで考えるとそれほど高いという感じはしませんね!

辛さ青陽唐辛子味強調

青陽カリカリエビバーガーの構成

まずは構成を簡単に確認してみましょう!全体的に一周回してみると、フライの材料が2種類も入っているバーガーらしく、高さからしてかなり重厚なビジュアルを持っていますね!それに対して野菜は少し貧弱に見える面もないわけではありませんね(笑)

材料の構成を簡単に見てみると、ゴマバンズ、レタス、青陽エビフライパティ、エビパティの4つがメインになります!

青陽唐辛子辛さ強調

辛さの核心とも言える青陽チリソースは、エビパティの上下に入っています。今回のソースは特に甘くて辛いチリソースに青陽唐辛子を入れて辛さを最大化したと言われていますが、少し韓国風チポレソースのような味がするのではないかと思います!

新商品バーガー試食レビュー

続いて半分に切って構成をさらに詳しく確認してみましょう。切るときに青陽エビフライの一片が飛び出しましたが、確かに本物のエビを使っているようです。厚いエビの身が見えますね?!

外から見ると野菜が貧弱に見えましたが、レタスも思ったよりかなり入っていて、サウザンドアイランドドレッシングソースを使って野菜と一緒に食べる味も意外と楽しめるようです。

コスパの良い一食

青陽エビフライパティにも青陽唐辛子を入れたフライの衣を使用し、丸ごとエビもかなり厚いものを使用してエビの味を最大化したと言われています。やはりエビバーガーにはエビの味がしっかり出るのが一番重要なポイントですからね!(笑)

辛さの強いバーガー試食

そしてリアエビでよく見かけたスケトウダラの身とエビの身を混ぜたパティも依然として健在です。本当にエビが入っているのかと言われた昔のエビバーガーに比べて、リアエビパティもエビの味のクオリティがかなり良い方ですが、ここにソースも材料もさらに気を使ったと言われているので、密かに期待が高まります。


青陽カリカリエビバーガーの味

それではさっそく一口試食してみましょう。確かにエビパティの上下に赤いソースがかなり目立ちますね!一口食べるとすぐに辛さがぐっと上がってくるので、これは子供が食べるには少し辛いかもしれません。(笑)

そして最も重要なのはエビの味!エビパティに、エビフライの組み合わせがかなりシナジーが大きい方ですが、ソースの味が強くて辛いのでエビの味が隠れるのではないかと思いましたが、単なる杞憂でした!

バーガー辛さ挑戦レビュー

エビフライ+エビパティの組み合わせが、もしかしたらかなり脂っこく感じるのではないかと心配する方もいるでしょうし、ここに既存のタルタルソースの組み合わせにサウザンドドレッシングソースまで加わって、リアエビが少し重かった方もいるでしょう。しかし今回のメニューは大きく心配しなくてもいいくらい、ソースが脂っこい味をしっかりと抑えてくれます!

確かにエビの香りのレベルではなく、エビの味も確かで、ソースまで加わると、あれこれ材料の組み合わせのシナジーがかなり確かなメニューです。ただしその分辛くもあり、青陽唐辛子のピリッとした味を期待するなら、やはりチポレソースのようにピリッと辛い味がメインになるのは少し残念な部分でもありますね!

それでも個人的には短所よりも長所がより確かなメニューなので、好みが分かれても好きな方が多いのではないかと思います。エビバーガーが好きだった方なら、一度は試してみる価値のあるメニューだと思います。

青陽丸ごとエビフライバーガー特徴

ある意味で最もロッテリアらしいバーガーでありながら、ロッテリアでなければ簡単に作れない味をうまく活かしたと評するのが最も適切ではないかと思います(笑)それだけコスパも良く、一食の食事としても良いので、気になるときにぜひ試してみてください。

コメントする