こんにちは!今日はパパイスの新しいメニューとして紹介するのはコーンメルティングバーガーです。このメニューは一般的なハンバーガーよりもサンドイッチに近い構成を持っているようです!香ばしくて甘いコーンソースにハム、チーズ、そしてチキンパティが組み合わさったユニークな構成だそうです。軽く楽しめそうではありませんか?それではどんなメニューなのか早速見てみましょう。

コーンメルティングバーガーの特徴と価格
今回のメニューは香ばしいハムチーズと甘いコーンソースが調和して、柔らかく濃厚な風味が際立つそうです!また、パパイス特有のサクサクしながらもしっとりとしたクリスピーチキンが加わり、味を一層引き立てたそうです!この組み合わせを見ると、どうやらハンバーガーよりも少しサンドイッチに近いメニューではないかと思います!


コーンメルティングバーガーのデリバリー価格は単品9,000ウォン、セット12,000ウォンです。秋夕(チュソク)連休のために1人、2人、ファミリーセットを一緒に販売しています。セットメニューにはスモークマスタード骨なしチキン、ケイジャンフライ、エッグタルト、クランチクラブなど様々なメニューが含まれています。参考までに2人セットはバーガー2個ではなく、バーガーとチキンラップで2人分であり、ファミリーセットは4人分でバーガー2個とチキンラップ2個で構成されています。私は秋夕の宴2人セットを注文し、価格は23,000ウォンです。

コーンメルティングバーガーの構成
それでは構成を簡単に見てみましょうか?メニュー構成がシンプルなチキンサンドイッチに似ていて、すぐ隣で見てもどんな材料が入っているのかはっきりと見えますね!


一周回してみるとこんな感じです。横から見てもチキンパティととろけたチーズ、濃厚なソースが見えますね!確かにハンバーガーよりもサンドイッチに近いビジュアルですね! ㅎㅎ

それでは半分に分けて構成要素を詳しく見てみましょう。まず韓国のパパイスは基本のチキンパティに鶏胸肉の代わりに鶏もも肉を使用しているので、幅が少し小さいですね?しかし、冷凍チキンパティを使用するマクドナルドやバーガーキングのようなフランチャイズと比べると、直接揚げたパティを使用するパパイスやKFCのチキンパティは比較になりませんね!


横から見るとハムチーズとコーンソースがよりよく見えます。ソースをバンズの上下にたっぷりとかけて、香ばしくて少し甘い味が強く感じられそうです。構成が非常にシンプルなので、これ以上見るものはなさそうですね!

秋夕の宴2人セットの構成を見ると、コーンメルティングバーガー本品とスモークマスタード骨なし2ピース、チキンラップ、ディープクランチエッグタルト、クランチクラブ2ピース、ケイジャンフライミディアム、そしてコーラ2本が含まれています。チキンラップと飲み物は変更可能ですが、他の項目は固定です。チキンラップを食べる方にはチキンでもタルトでも譲らないと量が合わないかもしれません。ㅋㅋ


コーンメルティングバーガーの味
それでは一度試食してみましょうか!?どうしてもベースが少し甘いメニューなので、少し脂っこく感じたり飽きたりしないかと思ったのですが、早速一口食べてみました。

最初の味は予想よりもそれほど甘くなく、コーンの香ばしい味がソースでかなり強く感じられました。少し甘いですが、飽きるような味ではなく、チーズ、ハム、チキンパティと調和しながら少しサンドイッチのような感じを与えます。ㅎㅎ


そしてチキンパティは言うまでもありません。脂が多いしっとりとした鶏もも肉なので、冷凍パティとは噛む味自体が違います。KFCよりも衣が少しサクサクしているので、確かに違う感じを与えます!

ハムとチーズの塩味と塩漬けされたケイジャンチキンパティのおかげで飽きない味でした。ただし、野菜や少しの辛味、ピクルスがないので、脂っこいと感じる方もいるでしょう。それでもマイルドな味のおかげで子供たちもよく食べられそうで、個人的にチキンサンドイッチが好きな方ならかなり満足して食べられると思いました!


秋夕セットで食べてみると本当にお腹がいっぱいで、様々なメニューと一緒に楽しめて良かったです!量がかなり多いわけではありませんでしたが、二人で食べるには十分にたっぷりだったと思います。

