今日紹介するバーガーキングの新メニューは、少し前に発売されたハラペーニョポッパーのモンスターバージョン!ハラペーニョポッパーモンスターです。バーガーキングのワッパー系新メニューは、既に発売された新メニューの反応が良ければモンスターバーガーとしてバリエーションを出す方法を密かに推しているのですが、今回のハラペーニョポッパーも反応がかなり良いと判断したのか、モンスターまで発売しました。重厚なパティ、ほんのり辛いチポトレソース、ハラペーニョポッパーの3つの組み合わせを楽しめるそうです!それではどんなメニューなのか、早速見てみましょう。

バーガーキング ハラペーニョポッパーモンスターの価格と特徴
最近バーガーキングの新メニューは、少しソースの変形やパティの変形が多いですが、実際にワッパー系メニューがモンスターにアップグレードされて出るのは悠久の伝統です。今回も出るのではないかと思っていましたが、やはりすぐに発売されましたね!モンスターメニューだけに単品から価格がかなり高めですが、単品基準で店舗価格10,500ウォン / デリバリー価格11,500ウォンです!セットメニューはレギュラー基準で単品12,500ウォン / デリバリー14,000ウォンです。


今回のメニューは当然モンスター系メニューなので、重さもかなりあり、厚さもかなり厚めです。ただし、モンスターバーガーの特性上、少し不安定な形になりそうですが、それを除けば価格に対してかなり良くて満腹に食べられるのではないかと密かに期待しています!

バーガーキング ハラペーニョポッパーモンスターの構成
それでは構成を確認してみましょう!まず慎重に包装紙を外すと、まだバーガーバンの供給問題が解決していないのか、元々基本で入っているゴマバンの代わりにブリオッシュバンを使用しました。これはある意味得と言えるのでしょうか!?


レタスと玉ねぎが上から見るとあまり見えませんが、構成でメインと言える3種類のパティははっきりと目に入ります。まずキングチキンパティ、ハラペーニョポッパー4個、ワッパーパティがあります!

ハラペーニョポッパーには、辛い香りのチポトレソースがかなり多く入っているのが見えます。通常モンスターXバーガーに入る特有の辛いソースがあるのですが、むしろそちらに近い味がするかもしれませんね!

それでは半分に切って構成を詳しく見てみましょう。メニューの特性上、切るのがかなり危険(?)だと思いましたが、ソース自体が濃厚なので切るのはそれほど難しくありませんでした! ㅎㅎ


まず上から見てみると、ピクルスで作ったレリッシュ、レタス、玉ねぎ、キングチキンパティ、ハラペーニョポッパー4個、チポトレソース、ワッパーパティの組み合わせで、思ったよりシンプルな構成です。トマトやマヨソースもありません!

チーズボールに刻んだハラペーニョを入れたポッパーバイトも依然として健在です。まずこれだけでもかなり辛い味でしたが、今回はチポトレソースが入っているので、またどんな感じになるのか気になりますね!

構成を見れば簡単にわかると思いますが、構成自体が非常にヘビーで脂っこく感じることがあるため、ハラペーニョだけでは解決できない脂っこさをレリッシュとチポトレソースである程度抑えようとする努力(?)が見えます。だから辛さが必要ですが、どれだけ辛いのか、それも少し心配ですね!


バーガーキング ハラペーニョポッパーモンスターの味
それでは早速試食してみましょう。サイズがかなり大きく、途中にハラペーニョポッパーが微妙なので、しっかりと握って食べなければなりませんね! ㅎㅎ


予想通り、辛さはチポトレソースのためにかなり強く感じます。まあ、ものすごく辛いというよりは、ソースが少し濃厚な特性のために少し集中的に感じることもありますね!辛ラーメンより少し辛い感じでしょうか!?

そこにトマトがないだけで、レリッシュ特有のピクルスの味のおかげで脂っこい味もかなり抑えられています。食べながらも脂っこいという感じはあまりしませんでした!

ただし、少し残念なのは、その脂っこさを抑えようと入れたチポトレソース、レリッシュソースのためにハラペーニョポッパー特有の味がかなり隠れてしまう点でした。そこにチキンパティの重厚さも無視できませんでした!

ポッパーバイトに入ったチーズの味はかなりよく出ていましたが、ハラペーニョの味が少し隠れてしまったのが少し残念でした。全体的に味がないメニューではありませんが、オリジナルメニュー特有の味を期待して購入された場合、少し物足りない感じがするかもしれないという感じがしました。


それでも店舗で食べるという基準で、既存のモンスターメニューにしては価格もそれほど高くない感じで、単品だけでも確実に一食としては非常に満足できるので、価格の負担なく選んでも良いと思います!


ハラペーニョポッパー特有の味をしっかり楽しむには少し物足りないですが、それではなく単独メニュー自体として見れば、そこそこ美味しく食べられるメニューだと思います!出たついでに一度食べてみようと思っている方も、大きな負担なく食べられるメニューでした!
